
続いて、クリア塗料を塗ります。乾くのに半日くらいかかるので、二度塗りするとなると表裏で数日かかります。MDFって水を吸う感じの素材なので、将来的な汚れとか耐久性を考えると、表面覆っておきたいなと。

さらに、スケボーの上面に貼る滑り止めを貼ります。この素材、スケボー専門店とかで売ってます。表はサンドペーパーっぽく、裏はシールになってます。

サイズに合わせて切り取り、板に貼り付けます。

こんな感じ。

スポンジゴムを金具のサイズに合わせて切り取ります。

ウィールと板との間にゴムを挟んでネジ止め。

これで完成。板と車輪をグリーンで統一したオリジナルスケボーです。
ちなみに、スケボーの車輪って買ったばかりだとガチガチに固められていることが多いようで、スムーズに回らない場合は車軸のボルトの締め具合を調整する必要があります。その一方で、あまり緩くすると一蹴りでスピードが出すぎて犬が怖がるので、最初は試行錯誤が必要です。
