
3月くらいの話ですが、Amazonで中国製のスケボーを買いました(ちなみにこれ)。

でも欲しいのはこれ。車輪部分、ウィールってやつです。
今年に入ったくらいから、空豆さん&花豆さんと、上のようなサイズのスケボーで遊んでるんですが、後部の反ってる部分が、予想外の動きを引き起こすので気になるみたいなんですね。ここから乗ろうとして手を載せると、スケボーがウイリー状態になってビックリする、みたいな。
だもんで、空花にちょうどいいサイズのボードを作ってあげようというお話。

近所のホームセンターでいろいろと買ってきます。糸鋸とサンドペーパー、ネジ類と滑り止めの薄いスポンジゴム。

板は柔らかめのMDF(木の粉を接着剤で固めたようなもの)、穴はホームセンターで開けてもらいました。

かるく糸鋸で角を取ります。

サンドペーパーでゴシゴシやると、角がなめらかになります。予想以上に軟らかいです。もしかしたら糸ノコいらなかったかも。言い換えると、これ人間が乗ったらグニャグニャすぎて大変なことになります。
